採用情報

職員募集

現在、職員の募集は行っておりません。

書類選考及び面接試験 5.応募書類 ・エントリーシート兼履歴書
※所定様式を下記よりダウンロードしてください(要写真添付)。
PDF版 | EXCEL版 ・最終学歴の卒業証明書(あるいは卒業見込証明書)
※卒業証明書または卒業見込証明書については後日提出可。 6.応募方法 応募書類を受付期間内に下記宛先まで郵送・持込・メールのいずれかの方法で送付
(メールの場合、顔写真は履歴書の写真欄にサイズを合わせ添付)
〒950-0806 新潟市東区海老ケ瀬512-1
新潟市農業協同組合 総務部 総務企画課(担当:梅田・森永)
TEL:025-270-2222
FAX:025-270-2292
E-mail:honten.soumu@ja-niigatashi.or.jp
7.勤務条件等 ①業務内容
下記のいずれか(本人の希望及び適正により判断)
(1)金融共済店舗(窓口)での金融または共済業務全般
(2)肥料や資材等の受渡・配送、農産物集荷、直売所業務等
(3)水稲、果樹等の栽培指導や農業経営相談業務等
②初任給(来春・見込み)
新卒例:大卒/180,700 円〜、短大卒等/170,700 円〜
(勤務経験を考慮)
③賞与
年2回(7月、12月)
※前年度実績:年3回(計3.4ヶ月)
④手当
職務手当、通勤手当、被服手当、家族手当 他 ⑤昇給
年1回 ⑥退職金
職員退職給与規程に基づき支給 ⑦社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ⑧勤務時間
平日/8:30 ~ 17:00
第2土曜日/8:30 ~ 12:00(配属先により例外あり)
⑨休日・休暇等
(1) 原則として土(第2土曜日除く)・日曜日・祝日・年末年始
(2) 年次有給休暇、特別休暇、育児・介護休暇制度等
⑩勤務地
中央区、江南区、北区、東区にあるいずれかの事業所
※転勤の範囲:上記に同じ
8.勤務内容 <主な勤務内容>
JA(農協)では、営農指導・購買・販売・貯金・共済・融資・葬祭などさまざまな事業を組合員や地域の方々のために行っています。 (1)金融または共済窓口業務全般
<金融>
  • 各種貯金口座開設事務
  • 為替電文の作成、発信事務
  • 貯金口座振替関係事務
<共済>
  • 新規、継続加入の受付事務
  • 契約内容の変更申し込みの受付事務
(2)営農経済部の下記業務のいずれか
  • 肥料・農薬・資材等の受渡・配送や農産物集荷、直売所業務
  • 栽培指導(水稲・園芸・果樹)や農業経営相談業務
採用時は上記いずれかに配属しますが、ローテーションにより他部署・他の業務への配置転換の可能性もあります。 -->