きんぴらライスバーガー

ライスバーガーとはハンバーガーのバンズの部分をご飯で作ったものです。ライスバンズは作って冷凍しておくと、いつでも作れるのでおススメです。
材料(4人分)
ライスバンズ
- ご飯
- 600g
- ごま油
- 大さじ1
調味料A
- 醤油
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
きんぴらごぼう
- 牛肉の細切れ
- 200g
- ゴボウ
- 200g
- 人参
- 100g
- サラダ菜
- 8枚
- ごま油
- 大さじ1
調味料B
- 醤油
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ2
- 白ごま
- 大さじ2
作り方
- ゴボウと人参はよく洗い、5mmの細切りにする。
- フライパンにごま油を熱し、ゴボウと人参を炒め、火が通ったら牛肉、調味料Bを加えて水分がなくなるまで炒める。
- ご飯を8等分にして、1等分ずつラップで包んで握り、厚さ1cmの円形に成形する。
- フライパンにごま油を熱し、両面に焼き色がつくまで焼く。
- 4にハケやスプーンで調味料Aを塗って、さらに焼いていく。
- 5のライスバンズにサラダ菜ときんぴらを挟んで出来上がり!