すいかゼリー

すいかゼリー

スプーンですくうと、星型のすいかが出てくる楽しいゼリーです。そのまま食べるすいかとは違った「ぶるん」とした食感はゼリーならではの美味しさです!ぜひ、夏休みに子供たちと一緒に作ってみませんか。

材料(4人分)

小玉すいか
1/2玉(750g)
板ゼラチン
8g
グラニュー糖
大さじ2
30cc
レモン果汁
大さじ1
飾り用スイカ
星形でくりぬいたスイカ
7個

作り方

  1. 板ゼラチンは冷水でもどし、使用する前によく絞る。
  2. すいかは半分に切り、星型で抜いていき、残りはスプーンなどでくり抜き、すいかの果皮で器を作る。
  3. 2のスプーンなどでくり抜いたすいかは、こし器でこす。
  4. 鍋に3のすいか果汁、グラニュー糖、水、レモン汁、1の板ゼラチンを入れ、火にかけ混ぜ溶かし荒熱を取る。
  5. 2のすいかの果皮の器に、星型にくり抜いたすいかを敷き、4を注ぐ。
  6. 5を冷蔵庫で冷やし固める。
  7. 固まったら、食べやすい大きさに切り盛り付けたら、出来上がり!