こんにゃく焼き

新米ごはんがすすむご飯の友です!簡単だから作ってみてね!
材料(2人分)
- こんにゃく
- 小1枚
- しょうゆ
- 大さじ1
- ごま油
- 大さじ1
- いりごま(白)
- 適量
- 七味唐辛子
- 適量
- 大葉(または小口ねぎ)
- 適量
A
- 酒
- 小さじ1
- 顆粒和風だし
- 小さじ1/2
作り方
- こんにゃくは包丁の背で少したたいてから細かく切り込みを入れ、手(またはスプーン)で、一口大にちぎる。大葉を千切りに刻んでおく。
- 熱湯でをこんにゃくを茹でてアクをぬき、ざるにあげて水分をふきとる。
- フライパンに2を入れて火にかけ、から炒りする。
- チリチリと音がしてきたら、ごま油を加えてしっかりと焼きつける。
- こんにゃくの切り口が固くなったらAを振り入れ、全体になじんだらしょうゆを回しいれる。そのまま汁気を飛ばし、火を止める。
- 器に5を入れて、刻み大葉(または小口ねぎ)とごまを散らし、七味唐辛子を振り入れ、出来上がり!